
お知らせ
-
1週間以内に発熱や咳、嗅覚・味覚障害等の症状がある方、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者の方は来院前に必ずお電話にてご相談ください。症状により発熱診療時間(下記参照)での対応となります。
-
2019年4月1日:医院を継承し院長が交代しました。 (中山将太郎 →中山貴子)
大切なお願い
-
患者様同士の安全のために、発熱等の症状のある患者様の診察は、下記の時間帯で対応させて頂いております。症状のある方は、当日・午前中の診療時間内にお電話でお問合せ下さい。(対応ができない場合もありますのでどうかご了承ください)
-
当院は新型コロナウイルスの抗原検査PCR検査は患者様のご希望での検査は実施しておりません。
【発熱外来診療の曜日・時間)
月・火・水・金 ・12:00-14:00
※ 土曜日は発熱外来はありません
-
お電話で当日・午前中の診療時間内にご予約をお願いします。
-
完全予約制のため、直接来院の対応は難しい事をご了承ください。
-
院内トリアージ料を算定させていただいております.
-
横浜市新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口:新型コロナウイルス感染症対策(横浜市)
-
皆様の安心・安全のため、どうかご協力をお願い致します。
院内感染対策について
-
来院時はマスクの着用、受付で手指の消毒をお願いします。また、患者様全員の体温測定をさせていただきます。
-
できる限り患者様同士で、間隔をあけてお座りください。
-
換気のため、院内の窓も開けさせていただいています。また、天井換気もしており冷気等を感じる事もあると思いますがどうかご了承ください。
-
職員の健康管理(体温測定等)、N95マスクの着用、手指の消毒と手洗い、手すり、ドアノブ・椅子等のこまめな消毒を継続しています。
-
HEPAフィルタ付き加湿空気清浄機、ジアイーノ、エアフィーノ(日本オゾン協会認定、低濃度オゾン発生装置)等の設置をしています。